目次

Drappier
ドラピエ
基本情報
- 設立
- 1808
- 地区
- Côte des Bar / コート・デ・バール
- 村
- Urville / ユルヴィル
- 所在地
- Rue des Vignes 10200 Urville (Google Maps)
- Tel
- +33 (0)3 25 27 40 15
- Fax
- +33 (0)3 25 27 41 19
- 公式サイト
- http://www.champagne-drappier.com/
- 輸入販売
- テラヴェール株式会社
- SNS
- @champagne_drappierChampagne-Drappier-101783375125124youtube channel
- 製造業者種別
- NM
- 製造業者No.
- NM-181-001
- 生産者名
- S.A.S DRAPPIER
概要
ドラピエは、1808年にシャンパン・メーカーとしてスタート。どこの傘下でもなく完全に親族会社で、ドラピエ家は1604年生まれのレミー・ドラピエまでさかのぼることができ、少なくとも17世紀初めにはワインづくりに携わっていたという。1152年の世界最古のセラーを所有しています。
現社長のミッシェル・ドラピエは、シャンパンづくり8代目です。ミッシェルがいうには、シラク元大統領はドラピエ・ファンとのこと。また、故ルチアーノ・パヴァロッティは歌う前に「ドラピエ」を飲むのが習慣で、「ドラピエでうがいをすると声の出が良くなる」と言っていたそうです。実は、おいしいほかに、SO2(酸化防止剤として一般的に使います)を減らしていることがお気に入りの理由、とのことです。
シャンパンに限らず、ワインの最大の敵は「酸化」。酸化させず、しかも亜硫酸塩にできるだけ頼らずにつくるため、ドラピエでは葡萄果汁の新鮮さを保つ特別の配慮をしています。搾汁機の下に直接発酵タンクを設置して、長いパイプの中を果汁が移動することを避けているのです。こうして、果汁の新鮮さを保つことで、果実風味が活かされて、複雑さと繊細さを持った、素晴らしいアロマのシャンパンができるのです。
現社長のミッシェル・ドラピエは、シャンパンづくり8代目です。ミッシェルがいうには、シラク元大統領はドラピエ・ファンとのこと。また、故ルチアーノ・パヴァロッティは歌う前に「ドラピエ」を飲むのが習慣で、「ドラピエでうがいをすると声の出が良くなる」と言っていたそうです。実は、おいしいほかに、SO2(酸化防止剤として一般的に使います)を減らしていることがお気に入りの理由、とのことです。
シャンパンに限らず、ワインの最大の敵は「酸化」。酸化させず、しかも亜硫酸塩にできるだけ頼らずにつくるため、ドラピエでは葡萄果汁の新鮮さを保つ特別の配慮をしています。搾汁機の下に直接発酵タンクを設置して、長いパイプの中を果汁が移動することを避けているのです。こうして、果汁の新鮮さを保つことで、果実風味が活かされて、複雑さと繊細さを持った、素晴らしいアロマのシャンパンができるのです。
最新関連情報
商品更新情報
2023-09-30 02:15:26 カルト・ドール・ブリュットの商品情報を更新しました。
2023-09-30 00:55:27 ブリュット・ブラン・ド・キャトル・ブラン・キュヴェ・キャトゥールの商品情報を更新しました。
2023-09-29 14:11:45 ブリュット・ナチュール・ロゼの商品情報を更新しました。
2023-09-30 00:55:27 ブリュット・ブラン・ド・キャトル・ブラン・キュヴェ・キャトゥールの商品情報を更新しました。
2023-09-29 14:11:45 ブリュット・ナチュール・ロゼの商品情報を更新しました。
商品一覧
*色:ロゼ、ブラン・ド・ブラン、ブラン・ド・ノワール、その他