目次
概要
Lanson Clos Lanson Brut Nature Blanc de Blancs Millesime / ランソン クロ・ランソン・ブリュット・ナチュール・ブラン・ド・ブラン・ミレジメはフランス北東部のシャンパーニュ地方で生産される発泡性のワイン、シャンパンです。生産者はLanson/ランソン(NM:ネゴシアン・マニピュラン)です。

Clos Lanson Brut Nature Blanc de Blancs Millesime
クロ・ランソン・ブリュット・ナチュール・ブラン・ド・ブラン・ミレジメ
生産者情報

- 生産者名
- Lanson / ランソン
- 地区
- Montagne de Reims / モンターニュ・ド・ランス
- Vallée de la Vesle / ヴァレ・ド・ラ・ヴェスル - 村
- 51100 Reims / ランス
- 概要
- ランソンは、1760年ネン、ランスの行政長官フランソワ・デルモットが会社を設立、二代目を継いだ息子の二コラ・デルモットがマルタ騎士団出身だったことから、以来、同社のシャンパンボトルには必ず十字架のマークが印されている。二コラは後継者に恵まれなかったことから、シャンパンづくりに精進していたジャン・バプティスト・ランソンに事業を譲った。そして、1837年には社名をランソンに変更している。 …詳細は「Lanson / ランソン」をご覧ください。
ランソン - クロ・ランソン・ブリュット・ナチュール・ブラン・ド・ブラン・ミレジメ 商品一覧
![クロ・ランソン [2006] 木箱入 【正規品】 CLOS LANSON](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hamonika/cabinet/00525258/champagne/imgrc0078776737.gif)
クロ・ランソン [2006] 木箱入 【正規品】 CLOS LANSON
ハモニカ横丁
\36,094 在庫:無 ※商品が削除された可能性があります。
ハモニカ横丁
\36,094 在庫:無 ※商品が削除された可能性があります。
◆英国王室に愛されるレッドクロスのシャンパン ランソン社は、シャンパーニュ地方の中心地ランスに 1760年に創業して以来、約250年にわたって世界中で 愛され続けている、最も著名なシャンパンメーカーのひとつです。 彼の長男ニコラ=ルイが事業を継承したのが1798年。 元マルタ騎士団の騎士であったことに由来し、 マルタ十字のレッドクロスをもとにブランドエンブレムを考案しました。 マルタ騎士団は十字軍時代に キリスト教徒の聖地巡礼を保護する目的で設立された修道会です。 1823年にジャン=バプティスト・ランソンとパートナーシップを組み、 1837年から社名をランソンに。1860年のヴィクトリア女王時代より、 140年以上英国王室に愛され続け、現在、ボトルネックには エリザベス2世女王の名前が刻まれた英国王室御用達の証が印されています。 また、英国スポーツを代表するウィンブルドンテニストーナメントの オフィシャルシャンパンとして30年以上も親しまれており、 スポンサーヴィレッジや敷地内のバーで提供されています。 2006年からボワゼル・シャノワール・シャンパングループ(BCC)の一員となり、...
続きを見る