シャンパンの開栓方法
上手に開栓するコツは、コルクが飛び出してくるのをうまく抑えるようにすることです。
なるべく音を抑え、泡を噴き出すことなくあけること、また、コルクは常に抑える、ナプキンなどを被せるなどの、細かい配慮が出来ると、非常にスマートにあけることが出来ます。
まず、ほとんどのシャンパンに化粧フォイルが被せられていますが、ワイヤーケージの根元付近を切り、ワイヤーのねじりを見えるようにします。
ほぼすべてに、剥がしやすいよう切り込みなどがあるので、それに従うといいでしょう。全部とってしまってもかまいませんが、ワイヤーケージの根元が一週見えるようなっていれば十分です。
次に、ゆっくりワイヤーをといてケージの根元を緩めますが、緩められた瞬間にコルクが飛び出してしまう可能性があるので、手のひらでコルクを頭から抑えるようにしてください。また、ワイヤーケージは完全に取ってしまってはいけません。取り去るときにコルクが飛び出してしまう危険があります。出来ればこの時点から、ナプキンなどを被せて作業するとよいでしょう。万が一噴き出してしまっても、テーブルを汚さずにすみます。
ワイヤーを緩めたら、コルクとケージを利き手でしっかりと握ります。反対の手で壜底をつかみ、両端を反対方向にねじります。
コルクが飛び出しそうな圧力を感じたら、すぐに中に押し戻そうとしつつ、ゆっくりと開栓作業を続けます。すると、やがてコルクは大きな音も出さずに、ため息に似た小さな音とともに壜から出てきます。ガスが出きったら、コルクをとっても問題ありません。
お祝いの席などで「ポン!」という音をさせコルクを飛ばしたい場合は、屋外の会場を選び、人のいない方向を向いて行ってください。
シャンパンの壜内には5空気圧前後という、二階建てバスのタイヤ内にかかるのと同じぐらい圧力が掛かっており、そこから飛び出すコルクは非常に危険です。
もうひとつ、シャンパンサーベルを用いて壜口を落とす「サーベラージュ」がありますが、これは、素人がやると非常に危険ですので、自ら行うのはあきらめてください。
結婚式などののオプションサービスとして行っているところがありますので、そういったホテルやパーティー会場を探し、プロの方にやってもらってください。